「タムタムの中華料理日記」

日本のレストラン編-江南飯店

神奈川県横須賀市衣笠栄町1-22-16

TEL 046-852-9595

http://www.kounan-h.com


江南飯店
2006年7月撮影

2006年7月8日 江南飯店(予約)

以前から噂に聞いていたこの店に友人にお願いして連れて行ってもらいました。 実は、ここで食べた茘枝肉の話を聞いたここのご主人が、茘枝肉って本当はこうなんだよと、友人に作ってくれたのがきっかけ。(若干の脚色あり)
さて、この店、揚子江の南の江南地方の料理「江浙菜」を中心にすえたという事で、メニューガイド上海料理に一部の品が出ています。今日は最初は店のいつものメニューから選ぶ予定が、茘枝肉だけリクエストをしてお任せのコース料理を作ってくれる事になりました。友人に感謝です。

この店は中国茶も扱っているようで、まずは凍頂烏龍茶を飲みながら、前菜をいただきました。

麻醤拌海蜇 クラゲとキュウリの芝麻醤和え
胡麻ソースが柔らかい味わいです。

酸辣香白瓜 白瓜のピリ辛ゆず香甘酢漬け
サッパリした夏らしい料理。ゆずの香りがたまりません。 何度もお替りしてしまいました。ピリ辛とありますが、辛さ控えめ。

老酒焖鸡翅 鶏手羽中の温州風老酒蒸し煮
この品を想像していたら、酒を感じない、とても優しい味わいに食感の手羽でした。

冬瓜排骨花菇汤 冬瓜、スペアリブと花椎茸のスープ
広東料理ではスープと冬瓜を分けて出す場合があるけど、一緒に煮込んだ方が好きなんで」とご主人。冬瓜にも味がしみて、私もこの方が好きです。 また、排骨や椎茸はダシが出きっている場合もあるのですが、この品はダシを取りながらも味もしっかり残っていて、食べてもおいしい。これまた、何度もお替りです。

豆豉蒸鮮魚 鮮魚(ソイメバル)のトウチ姿蒸し
蒸し魚というと、香港で食べた清蒸鮮魚が忘れられないところ。豆豉という事で、見た目にも味付けが濃いのではないかと思ってしまうのですが、実に上品な味でびっくりしました。

お店で中国茶をやっていることを知らずに、家からここ珍蔵舊晋洱を持ってきてしまったのですが、このあたりから、珍蔵舊晋洱を淹れてくれました。食事と一緒に飲むお茶ですね。

杭州家乡茘枝肉 茘枝肉江南スタイル
いよいよお待ちかねの茘枝肉です。「この品は写真はすぐに撮って、すぐ食べてね」とご主人。見ると、この店と違って衣がフリッター状。中に挽肉が入っているのは一緒のように見えますが、食べると全然違います。挽肉が目立たないのです。あれっ!という位、挽肉を感じません。でも、そのために、逆にライチが引き立つ感じ。この店がライチを使った豚肉料理とすると、こちらはライチの料理。それにしても、上品でおいしいですね。

上湯煨絲瓜腐竹 ヘチマと湯葉のシャンタン煮込み
ほわっとしたヘチマとシャキッとしたアスパラのコントラストがよいですね。 上湯が本当においしくて、味付けはかなり違いますが、なぜだかトロミの入ったこの品を思い出してしまいました。 この品は少し取っておいて、後ほど白飯にかけていただきました。

魚香茭白炒鸡片 マコモ茸と鶏肉の魚香ソース炒め
マコモというと豚肉と炒めたこの品はよく食べますが、次に豚肉が出てくるためか、今日は鶏肉。肉の部位のためか、切り方のためか、一瞬、豚肉かと思ってしまうほど鶏肉がやわらかくて、マコモによく合いました。

梅菜干烧五花肉 豚バラ肉と梅菜干の蒸し煮
この品もおいしいのですが、豚バラ肉がちょっとパサパサした感じ。 私はもう少し薄切りでしっとりした梅菜扣肉の方が好きです。 実は、「五花」を「五香」と勘違いしてここに書いていたのですが、ご主人が教えてくださいました。「梅菜扣肉東坡肉を梅菜風味にした一種の変型料理で、肉を軟らかく仕上げることに対して、梅菜干焼五花肉は、梅菜干の風味を充分に染みこませつつも しっかり肉の歯ごたえを残すのが特徴です。」五花肉とは豚バラのことで、脂身と赤身が交互に層(五層かな?)になっていることから付いた名前なんだそうです。・・・・・・・・不正確な事を書いてごめんなさい・・・・・・・・ ちなみに、ご主人のblogに、「これをおかずに、お粥10杯はイケる。」とありますが、確かにこの料理には白飯よりお粥の方がよいかもしれないと思いました。

白饭添一汤 ご飯とお楽しみスープ
軽めのご飯にホッとすると同時に、スープが何が出てくるかとワクワク。 金華ハムでダシを取った上湯に髪菜と紫色の長芋の入ったスープが出てきました。 私はご飯に上湯[火畏]絲瓜腐竹をかけていただきましたが、スープご飯にして食べる人も。あれもよさそう・・・・

蜜蘭香茶
デザートにいく前に、アイスティーが出てきました。 かなり渋い感じのこのお茶は、鳳凰単欉の一種の蜜蘭香茶というお茶だそうで、アイスの場合は渋めに淹れるのがコツだとか。確かに口がさっぱりしてきて、デザートへの期待が高まります。

蜜兰香茶椰布丁 蜜蘭香茶シロップココナッツプリン
で、出てきたのが同じく蜜蘭香茶をシロップに使ったココナッツプリン。不思議なことに甘くすると、蜜蘭香茶の渋みが消えてとても上品な味に。ココナッツプリンの方がこんな飲茶料理にリンクを張るのが申し訳ないくらい、本物のココナッツ。(笑) しっかり主張するココナッツにお茶のシロップ。なるほど、お茶はこう使うのかと、感心しました。さすが、お茶好きのご主人ですね。繊細なデザートに感激しました。

蜜蘭香茶
次いで、温かいお茶でいただきます。 のんびりお茶を飲みながら、ご主人からお茶や料理の話を伺いました。 お茶の料理は本当に難しく、デザートでは使っても料理では使わないとか。 さっきのデザートを食べて、少しわかったような気がしました。

麻醤拌海[折/虫] 酸辣香白瓜
麻醤拌海蜇 酸辣香白瓜

老酒燜鶏翅
老酒焖鸡翅

冬瓜排骨花菇湯 冬瓜排骨花菇湯
冬瓜排骨花菇汤 冬瓜排骨花菇汤

凍頂烏龍茶 珍蔵古晋[シ耳]
凍頂烏龍茶 珍蔵舊晋洱

豆[豆支]蒸鮮魚 豆[豆支]蒸鮮魚
豆豉蒸鮮魚 豆豉蒸鮮魚

杭州家郷茘枝肉 杭州家郷茘枝肉
杭州家乡茘枝肉 杭州家乡茘枝肉

上湯[火畏]絲瓜腐竹 魚香[サ/交]白炒鶏片
上湯煨絲瓜腐竹 魚香茭白炒鸡片

梅菜干焼五花肉 スープ
梅菜干烧五花肉 スープ

蜜蘭香茶 蜜蘭香茶椰布丁
蜜蘭香茶-アイス 蜜兰香茶椰布丁
本当は、黄色いシロップと白いココナッツプリンの2層

蜜蘭香茶 蜜蘭香茶
蜜蘭香茶 蜜蘭香茶



2006年8月6日 江南飯店(予約)

先日に味をしめて、友人にお願いして、食事会に参加させていただきました。

花碟拼盘 前菜6種類のスペシャルディッシュ
蜜香茶叶蛋、香菜干絲 滷水鶏、海蜇、五香牛腱(牛スネ)、叉焼の盛り合わせ。 燻蛋は、蜜蘭香茶の茶葉と煮込んで作った贅沢な茶葉玉子。茶葉を食べてもおいしいのです。また、滷水鶏はこの品よりこの品を思い出させる、皮もしっかりついた正統派。 どれもおいしくて、最初から飛ばしそう。

翡翠海鮮魚翅羹 海鮮フカヒレ入りアボガドスープ
イカ、エビにフカヒレの入ったアボガドスープ。 冷やしてもおいしいに違いないという、とても上品な味。 中華の枠を超えた、この店のご主人らしい品だと思います。

香醋油淋鸡 鶏肉のサクサク揚げ黒香醋ソース
オレンジとトマトを添えた油淋鶏なのですが、これまたとても上品なのです。思わず、何度もお替りしてしまいました。

豆豉蒸鮮贝 活けホタテ貝のトウチ蒸し
キャビアまで載せた贅沢版。豆豉の使い方が、これまた上品ですね。

辣茄汁干烧明虾 車エビのフルーツトマトチリソース煮
冷めないうちにどうぞと出てきたこの品は、とても上品な盛りですが、サクっと軽く揚げた衣になんとも言えないフルーティーな風味。そして、後から来る辛さ。 フルーツトマトと黒酢を使っているのだそうです。 他の品もそうなのですが、さすがご主人という味ですね。

虾醤炒花韮生菜 レタスと花ニラのエビみそ炒め
蝦醤は若干軽めですが香りもしっかりあって、これは比較的オーソドックス。 花ニラの甘みがよいですね。

冬菜炒飯 トンサイ炒飯
冬菜という漬物入りの炒飯。 自己主張しない自然な味わい。 甘口、辛口のXO醤もあわせて出してくれ、私は甘口のXO醤と一緒にいただきました。

楊枝甘露 江南スペシャルトロピカルスイーツ
そして、いよいよデザート。 これが圧巻でした。 タピオカ、ナタデココ、わらび餅、台湾マンゴー、マンゴープリン、ピンクグレープフルーツの粒、アロエの入った、この店のスペシャルデザート。 別々に冷やしておいた素材を、出してくれる直前に合わせてくれたようです。 食感と味のバランスが実によく、これだけ沢山入ってもバラバラにならないのです。 また、ピンクグレープフルーツは粒を壊さないように粒1つずつに分けてあり、実に繊細。 オリジナルはザボンだそうで、今度はそれを食べたいと来年の春を今から待つメンバーも。

雪耳西瓜 西瓜と白キクラゲのひにゃりスイーツ
中国茶をいただきながら、今度はスイカのデザート。 甘いスイカを選んであり、こちらは純粋な甘さを感じます。

白葉単欉ゼリー
さらに、お茶で作ったゼリーを出してくれました。 冷茶は渋みがあるのに、全然感じません。 冷茶を少しいれると、これまたよいですね。

今日の食事会は、いろいろな中国茶をいただきました。

白牡丹
寿眉と似た白茶。食事によく合います。

通天香
鳳凰単欉の一種。茶葉は香ばしい香りがしたのですが、淹れると香ばしさはあまり感じず、ずっと上品な味でした。

杉林渓
台湾では軽いお茶をいただきましたが、この品は重火とあるように、焙火のしっかり入ったお茶。

波羅蜜
とても軽いお茶の文山包種を、焙煎強く仕上げたもの。

白葉単欉
単欉の一種。茶葉のままでのフルーツの香りがほのかにしますが、湯を注ぐとフルーティーな香りが沸き立ちます。パッションフルーツみたいと、メンバーの一人の弁。 このお茶は冷茶でもいただきました。渋みが少し入りますが、それがまたよいですね。

花碟拼盤 蜜香茶叶蛋
花碟拼盘 蜜香茶叶蛋

香菜干絲 滷水鶏
香菜干絲 滷水鶏

海[折/虫] 五香牛腱
海蜇 五香牛腱

叉焼 翡翠海鮮魚翅羹
叉焼 翡翠海鮮魚翅羹

香醋油淋[又鳥] 豆[豆支]蒸鮮貝
香醋油淋鸡 豆豉蒸鮮贝

辣茄汁干焼明蝦 蝦醤炒花韮生菜
辣茄汁干烧明虾 虾醤炒花韮生菜

冬菜炒飯 楊枝甘露
冬菜炒飯 楊枝甘露

雪耳西瓜 白葉単[木叢]ゼリー
雪耳西瓜 白葉単欉ゼリー

白牡丹 白牡丹
白牡丹 白牡丹

白牡丹 通天香
白牡丹 通天香

通天香 通天香
通天香 通天香

杉林渓 杉林渓
杉林渓 杉林渓

杉林渓
杉林渓

波羅蜜 波羅蜜
波羅蜜 波羅蜜

白葉単[木叢] 白葉単[木叢]
白葉単欉 白葉単欉-アイスとホット



2006年10月22日 江南飯店

今日は久しぶりにこの店で食事です。 メニューから数品お願いして、後はお任せ。 試作品も食べさせてくれるようで、食べる前からワクワクします。

蜜蘭香茶を飲みながら、次の品をいただきました。

香醋油淋鸡 鶏肉のサクサク揚げ黒香醋ソース
前回食べたか、食べ損なった(笑)人のリクエスト。 この品、オレンジに実によく合います。サクサク感もうれしいですね。

豆豉蜜香茶叶蛋 蜜香烏龍茶玉子のトウチ蒸し
「余った茶葉玉子に豆豉を載せたらおいしかったのですが、食べてみますか?」とのご主人の質問に、間髪いれず皆で「食べる~っ」 で、出てきたのが、茶葉玉子を2つに割ってたっぷり豆豉を載せ、蒸してからネギと香菜を載せた品。豆豉の香りがプ~ンとしてきます。普通のゆで玉子に豆豉でもそれなりにおいしいのでしょうが、茶葉玉子を使っている所が、味に深みを作っているように感じました。また、香菜がちょっと重くなりがちな豆豉を実に軽やかにしています。皿に敷いた豆苗がほっとします。

酥炸酪梨百花巻 アボガドのエビすり身巻き
これも試作品。エビのすり身で皮を作ってアボガドとマヨネーズを巻き、パン粉で揚げた品。ご主人らしい上品な品です。皆で「この品はどうやって食べるのがおいしいだろうか?」と、ひとしきり相談します。(フルーツ系?)ソースをかけてもよいのでは?とか、喧喧諤諤。後でご主人が教えてくれた所によると、アボガドスープを作ろうとアボガドを買ったら固かったので、では火を通そうと作ってみた品との事。(^^)

家乡天使蝦線麺 天使のエビのニュウメン
メニューにあった天使のエビ(森村桂の小説『天国に一番近い島』の舞台となったニューカレドニアで採れるエビ)のネーミングがおもしろく、天使のエビを使った料理を何かとリクエストして出てきた品。この品この品もあるのですが、ここの常連の友人のイチ押しがこれ。エビ、トマト、金針菜、エンリギ、セロリにタップリのニュウメン。中華でなんと呼ぶのでしょうか・・・・? 優しい味のスープにトマトの酸味がほんのり。すっかり気に入って、何杯もお替りを・・・・

担々麺
麺が続きますが、次はこの品。胡麻の風味のしっかりした担々麺です。私はニュウメンの方が好きですね。

デザートに移る前に、ちょっとお手洗い。 ふと、先ほどまで店の奥さんにいたテーブルに何やら黒くて大きな物が。 「何ですか?」「菱の実です。食べてみますか?」 ありゃ、催促したようで申し訳ないなと思いながらも、口の方は「お願いします!」 で、皆で菱の実(菱角)を体験させてもらいました。 とても硬そうに見えるこの実、実はそうでもなく、歯で簡単に割れます。で、中の実は栗そっくり。皮は栗よりずっと柔らかく、味は栗に似ているもののもう少しみずみずしい感じ。ご馳走様でした!

楊枝甘露 江南スペシャルトロピカルスイーツ
そして、いよいよデザート。 はずせないのが、土日だけ食べることのできるこの品。 タピオカ、ナタデココ、わらび餅、台湾マンゴー、マンゴープリン、ピンクグレープフルーツの粒の入った、この店のスペシャルデザート。 今回はわらび餅が、なんとご主人お手製。市販のわらび餅より柔らかくて、しかも大きい(笑)。このデザートにはこの柔らかさの方が合うような気がします。 「これで冬でも出せる!」と、ご主人もちょっぴり嬉しそう。

香芒布丁 マンゴープリン
噂に聞いていたこの品を是非食べてみたいと、楊枝甘露に入っているにもかかわらず、単品で私がリクエストした品。結構しっかり入っている果肉は柔らかい感じで、あまり自己主張をしません。そして、プリンの方は果物がしっかり入りながらもずっと柔らかく、ムース系にも似たところのある、優しい味わいでした。

浓香杏仁豆腐 濃厚とろける杏仁豆腐
濃厚というとここで食べたAlmondの味がしっかりする杏仁豆腐を思い浮かべるのですが、とろけはしません。ところが、ここの浓香杏仁豆腐はAlmondの味がしっかりしながらも、でもなめらかにとろける感じ。上品ですね。

密香烏龙茶香椰子布丁 密香烏龍茶香ココナッツプリン
ココナッツプリンに密香烏龍茶のシロップをかけた品。 お茶の香りが上品で、かつ、ココナッツプリンによく合います。

白葉単欉
蜜蘭香茶がもう出ないねと店のご主人がいれてくれたお茶。 フルーツの香りがほのかにします。

蜜蘭香茶
蜜蘭香茶

香醋油淋鶏 豆[豆支]蜜香茶叶蛋
香醋油淋鸡 豆豉蜜香茶叶蛋

酥炸酪梨百花巻 酥炸酪梨百花巻
酥炸酪梨百花巻 酥炸酪梨百花巻

家郷天使蝦線麺 担々麺
家乡天使蝦線麺 担々麺

菱角 菱角
菱角 菱角-中に栗に似た実

楊枝甘露 楊枝甘露
楊枝甘露 楊枝甘露 ナタデココ わらび餅
マンゴー マンゴープリン

香芒布丁 香芒布丁
香芒布丁 香芒布丁 中にマンゴーが

濃香杏仁豆腐 密香烏龍茶香椰子布丁
浓香杏仁豆腐 密香烏龙茶香椰子布丁 密香烏龍茶シロップ
ココナッツプリン

白葉単[木叢] 白葉単[木叢]
白葉単欉 白葉単欉



2006年11月5日 江南飯店(予約)

今日は、友人にお願いして、上海蟹の食事会に参加させていただきました。名づけて江南飯店上海大閘蟹秋宴会ちょっと名前がかぶっている気もしますが・・・・(笑)
軽い台湾茶の杉林渓を飲みながらスタートです。

避风塘炸大明虾 特上天然車エビの香味揚げ
いきなりビールが欲しくなるような料理の登場です。 香りがとてもよく、味もとても上品。肉体労働派のこの料理がこんなに上品になるなんて・・・・

大閘蟹酿橙子盅 丸ごと上海蟹 in オレンジ
続いてオレンジに入った上海蟹とオレンジの蒸し物。彫り物入りのオレンジがあったり、1個カラだったりと茶目っ気たっぷりですが、1個ずつふたの切り目を合わせて蒸すので結構手が込んでいます。オレンジの香りがとても強く、料理そのものもフルーツ風味たっぷり。オレンジの下に紹興酒がありました。蒸す際の香り付けなのでしょうか?

上海蟹に備えて女兒紅という紹興酒をいただきます。お茶は蜜香茶。焙火のしっかりしたお茶ですが、これも台湾のお茶だそうです。

清蒸大閘蟹 陽澄湖産メス上海蟹の姿蒸し
そして、いよいよ上海蟹の登場です。 まずは、蒸す前。1匹ずつ縛られており、目が動いている蟹も。そして、待つこと20分。蒸しあがった上海蟹は蟹味噌たっぷり。 それから30分以上、皆無口になってひたすら蟹と格闘。 一緒に出てきた黒酢がとても上品なのと、フィンガーボールが烏龍茶の茶葉入りで手を洗うときれいに油が落ちたのが印象的でした。

香醋辣汁明虾球 天然大正エビの黒香醋チリソース煮
続いて出てきたのはエビチリですが、黒酢風味の強いもの。 これまた上品な仕上がりで、エビがとても大きくホクホクして、上等なパンでも食べている気分。トマトアレルギーの仲間のためには、トマト抜きまで用意してくれました。

香酥全鴨 家鴨のスパイシー姿揚げ
続いて出てきたのはアヒルの丸焼き。山椒の塩と青ネギで、蒸して揚げて蒸して揚げて3日間。出来上がった姿は、まさに、パリパリ、サクサク。やさしい香りがします。ここの料理はどれも香りが特徴的。そして、パリパリ食べる音は、上海蟹の続きのよう。(^^)

蟹皇小笼包 上海蟹みそ入り小龍包
この品は皮を破いてしまったら大変、一人ずつ自己責任で取っていきます。 ところが、下にハネのようなものが出ていて簡単に取れました。ホッ プリっとした挽肉と蟹味噌が塊のように入っていますが、もう少し汁が出てくるような感覚を味わいたかったような・・・・もしかして、皮を破いていたのかな?

蟹黄扒鮑翅 たっぷり上海蟹みその吉切鮫尾ビレ姿煮
2皿出てきたところで皆で分けようとしたら、「1人1皿ですよ」 ここで、大歓声。 カニミソがしっかり入ったこの品、いやいや、贅沢ですね・・・・ そこへ、奥様が「全部食べないで少し残しておくとよいですよ」「???」 「次にチャーハンでます。」なるほど・・・・

迷你毛蟹肉炒飯 毛ガニ入りミニ炒飯
そして、毛ガニの身がしっかり載ったミニチャーハン。 チャーハンだけでも、やさしい味なのですが、早速、上海蟹みそをかけていただきます。 いやぁ~、幸せです。白飯にかけたらどうだろう?と思ったら、既に試したことのある人がいました。答えは、チャーハンの方が合うそうです。長粒米だと白飯でもよいかも・・・・

蜜香花生糕 蜜香烏龍茶ピーナッツ豆腐
そして、デザート。 まわりのシロップをなめると、蜜香烏龍茶のほのかな味わい。 ピーナッツ豆腐の方は、上品かつしっかりピーナッツの風味です。 もう一度シロップに戻ると、お茶をあまり感じません。 とてもおいしいのですが、ピーナッツにお茶がちょっと負けた感じ。

全家福楊枝甘露 皆HAPPY♪スペシャル楊枝甘露(トロピカルスイーツ)
そして、皆お待ちかねのこの品。今日は、作るところを見せていただきました。 普段はハート形のマンゴープリンを崩して使うところを、今日は特大マンゴープリンから始まります。ココナッツミルクを入れてから、台湾マンゴー、(自家製)わらび餅、アロエ(四角)、ナタデココ(なぜか三角に切るとよいのだそうです)、タピオカ、ピンクグレープフルーツの粒(粒を分けながら入れていきます)と順番に加えて完成。この品はいつ食べてもおいしいですね。 ほぼ全員、3杯お替わり。(笑)

食べ終わる頃までになんと5時間。でも、あっという間の楽しい宴会でした。

避風塘炸大明蝦 杉林渓
避风塘炸大明虾 杉林渓

大閘蟹醸橙子[中/皿] 大閘蟹醸橙子[中/皿]
大閘蟹酿橙子盅 大閘蟹酿橙子盅

大閘蟹醸橙子[中/皿] 大閘蟹醸橙子[中/皿]
大閘蟹酿橙子盅 大閘蟹酿橙子盅

女兒紅 蜜香茶
女兒紅 蜜香茶

大閘蟹 清蒸大閘蟹
大閘蟹 生きてます 清蒸大閘蟹

清蒸大閘蟹 清蒸大閘蟹
清蒸大閘蟹 メス 清蒸大閘蟹

香醋辣汁明蝦球 香醋辣汁明蝦球(黒酢)
香醋辣汁明虾球 香醋辣汁明虾球(黒酢)

香酥全鴨 香酥全鴨
香酥全鴨 最後の仕上げ前 香酥全鴨 完成

蟹皇小籠包 蟹皇小籠包
蟹皇小笼包 蟹皇小笼包

蟹黄[手八]鮑翅 迷[イ尓]毛蟹肉炒飯
蟹黄扒鮑翅 迷你毛蟹肉炒飯

蟹黄[手八]鮑翅+迷[イ尓]毛蟹肉炒飯 蜜香花生[米羔]
蟹黄扒鮑翅+迷你毛蟹肉炒飯 蜜香花生糕

全家福楊枝甘露 全家福楊枝甘露
全家福楊枝甘露 まず、特大マンゴープリン 全家福楊枝甘露 ココナッツミルク

全家福楊枝甘露 全家福楊枝甘露
全家福楊枝甘露 台湾マンゴーにわらび餅 全家福楊枝甘露 アロエにナタデココ

全家福楊枝甘露 全家福楊枝甘露
全家福楊枝甘露 タピオカ 全家福楊枝甘露 ピンクグレープフルーツ

全家福楊枝甘露
全家福楊枝甘露 取り分けます(^^)



2007年2月11日 江南飯店(予約)

今日は久しぶりにこの店で食事会です。 1週間ほど風邪を引いていて、体調がもうひとつだったのですが、はずす訳にはいきません! 酒より中国茶を飲みながらのここの食事会は、こういう時にはむしろ好都合。

まずは、波羅蜜を飲みながら、スタート。香りといい、味わいといい、香ばしいお茶ですね。

風味小菜五品 小皿料理5品
港式叉焼 香港風焼き立てチャーシュー
酸辣黄瓜 キュウリのピリ辛甘酢漬け
香拌鶏胗 砂肝の香味野菜和え
青海苔包菜 キャベツの青のり風味和え
温州醤香風鶏 温州風鶏肉の陰干し
この中で一番人気は青海苔包菜。サラダかと思ったら温かく、紫色はなんだろうと思ったら野菜だけ。なんでも、ナンプラーを使っているのだそうです。 また、温州醤香風鶏は陰干しというだけあって、この店の腊肉に似た感じ。

海鮮蒓菜酸辣湯 海鮮とジュンサイ入りサンラースープ
金針菜、海鮮、ジュン菜の入った、胡椒が効いてちょっとすっぱいスープ。 酸辣湯というと、もっと酸っぱかったり辛かったりするのですが、ここのはあくまでも上品。

双喜明蝦球 車エビの双味仕立て
エビマヨエビチリの盛り合わせ。 エビマヨはフルーツと合えてあります。また、エビチリは黒酢風味が強いと思っていたら、酒醸も使っているのだそうです。

酒醸香鶏翅 手羽先の自家製甘酒煮
酒醸というとデザートの印象が強いのですが、料理は恐らく初めて。 全然甘くなく、実に優しい味。最後に酒醸を入れるのだそうです。

小笼包海鮮焼賣 小籠包と海鮮入りシュウマイ
小笼包はアツアツ、まろやかでしっかりした味。 海鮮焼賣は海老プリプリの香港風でした。

家郷地瓜丸 福建田舎風サツマイモ団子
どんな料理か想像がつかなかったのですが、見た瞬間に「福建料理ですね」と思い出しました。そう、この店で食べた品。「なんちゃって福建料理です。」とご主人は謙遜していましたが、どうしてどうして、サツマイモの団子の中には岩海苔、牡蠣、豚肉、キャベツと具だくさん。また、スープがあっさりで上品。確か福建料理では独特の醗酵調味料を使うのですが、そのあたりが違うのかもしれませんね。

豆豉炒魚片 白身魚と中国野菜のトウチ炒め
魚の白身にブナシメジ、玉葱、金針菜、セロリ、マコモ、赤ピーマンの炒め物 豆豉の香りが爽やかです。

食事も進んだこの頃は白毫烏龍(東方美人)をいただきました。 香りがよく、さっぱりとしています。

黒白双蔬煨年糕 髪菜入り白菜と中国モチのシャンタン煮
髪菜と白菜で黒白、さらには年糕と正月らしい料理。 ダシ(上湯)は干貝柱と金華ハムでさっぱりとしていますが、 白菜と年糕を煮込んだためトロトロとしておいしいですね。

蠔油白灼花菜心 菜の花湯引きオイスターソース風味
色鮮やか。何故だか歯まで痛くなって、しっかりかめず、ちょっとセーブ気味。

桂花香汁豆腐花 豆腐花キンモクセイ風味シロップ
そして、お待ちかねのデザート。温かい豆腐花は、キンモクセイの香りが主張しすぎずあくまでも上品。柔らかく上品な味と香りです。

自選甜品 お好みスイーツ
浓香杏仁豆腐 濃厚とろける杏仁豆腐
密香烏龙茶香椰子布丁 密香烏龍茶香ココナッツプリン
香芒布丁 マンゴープリン
本当はこの3種類から1つずつ選んでくださいという事だったのですが、選べない我々は、3人ずつ組んで全品いただきました。(笑)  香芒布丁はムース系で、杏仁豆腐はアーモンドがしっかり入って、でも強すぎない上品さ。 でも、この中でどれか1つを選べといわれたら、私は密香烏龙茶香椰子布丁。他の店では絶対に食べられないからです。

高山茶
新茶をいただきました。 冬片という事なので冬に取れるのでしょうか? また、軽焙とあるだけに、香りはあくまでも爽やかで、味わいは若い感じで、風邪の身にはちょっときつい。おいしいのですが、ググッっと飲むとお腹にきそうです。(笑)

今日は、食べ終わる頃までになんと4時間半。お茶を飲みながらなので、本当にまったりと時間が過ぎます。

港式叉焼 酸辣黄瓜
港式叉焼 下に大根の漬物 酸辣黄瓜

香拌鶏珍 青海苔包菜
香拌鶏胗 青海苔包菜

温州醤香風鶏 海鮮[サ/純]菜酸辣湯
温州醤香風鶏 海鮮蒓菜酸辣湯

双喜明蝦球 双喜明蝦球
双喜明蝦球 双喜明蝦球

酒醸香鶏翅 酒醸香鶏翅
酒醸香鶏翅 酒醸香鶏翅 真ん中のセロリ製虫に注目!

小龍包 小龍包
小笼包 小笼包-アップ

海鮮焼賣 海鮮焼賣
海鮮焼賣 海鮮焼賣-アップ

家郷地瓜丸 家郷地瓜丸
家郷地瓜丸 家郷地瓜丸 断面-岩海苔がたっぷり

豆[豆支]炒魚片 [虫豪]油白灼花菜心
豆豉炒魚片 蠔油白灼花菜心

黒白双蔬[火畏]年糕 黒白双蔬[火畏]年糕
黒白双蔬煨年糕 黒白双蔬煨年糕

桂花香汁豆腐花 濃香杏仁豆腐
桂花香汁豆腐花 浓香杏仁豆腐

密香烏龍茶香椰子布丁 香芒布丁
密香烏龙茶香椰子布丁 香芒布丁

波羅蜜 波羅蜜
波羅蜜 波羅蜜

波羅蜜
波羅蜜

白毫烏龍 白毫烏龍
白毫烏龍 白毫烏龍

高山茶 高山茶
高山茶 冬片 軽焙 高山茶 冬片 軽焙



2007年4月22日 江南飯店(予約)

今日は久しぶりにこの店で食事会です。 実はこの店を紹介してくれた友人の結婚のお祝い。 新婚喜酒菜譜と銘打たれた料理は、かなり気合が入っています。

玫瑰鉄観音
まず、鉄観音茶に玫瑰の花を1つ置いたお茶で乾杯。 玫瑰の花を1つ置くだけで香りが立って、雰囲気を醸し出します。

蜜香茶
続いて料理と一緒に香ばしいこのお茶。

X.O香菜牛肉腐皮巻 牛肉と香菜の自家製XO醤風味湯葉巻き揚げ
腐皮巻がサクッとしてとてもおいしく、マヨネーズがフルーティーで上品。ところが、皆の反応が、マヨネーズに口にした瞬間「エビマヨのマヨネーズだ!」(笑)

鮑翅海鮮木瓜盅 アワビ・フカヒレ・海鮮のパパイヤ蒸しスープ
独特の甘みあるスープで、カボチャのスープを上品にしたような感じ。 フタがまさにパパイヤでおいしいですね。

香酥家乡全鴨 アヒルの田舎風スパイス漬け 姿揚げ
登場した瞬間、香りが一面に広がります。 食べると、皮がパリっとしているのは当然として、皮の周りがプルプルで思わず顔がほころんでしまいます。

上汤竹笙鮮虾筒 丸ごと車エビのキヌガサ茸巻き、上湯蒸し
この品はすごかったですね。海老フライの衣をそのままキヌガサ茸にした料理で、実に繊細。 金華ハムの上湯スープもおいしく、ご飯にかけたいくらい。(笑)

このあたりから、冠軍茶王を飲みます。 香りが強くて軽い味わい。ただ、2杯目からは、急に味が抜けてしまいました。 なぜだろう?

珍珠蒸扇贝 活けホタテ貝のタピオカ入りトウチ蒸し
紅白のきれいなホタテにタピオカが入って、上品な感じ。 また、このタピオカ、ただの飾りかと思ったら、味を吸ってなかなかおいしい。

千层排骨夫婦結 スペアリブと湯葉の吉祥結び重ね蒸し
千張肉と似た料理。 スペアリブに湯葉を貼り付け、髪菜をのせて蒸しあげていますが、湯葉が三つあみになっているのには驚きました。三つあみには手間もかなりかかるようです。

龙眼百花珠 龍眼のエビ切り身詰め上湯仕立て
龍眼の種を取り除き、エビを入れて蒸しあげた料理。 小さな龍眼の中にエビを入れるという、実に上品で手が込んだ料理です。 ナシ酢が入っているという事もあり、フルーツの味が全面に出た上品な料理。

天使虾长寿面 天使の海老長寿にゅう麺
天使のエビは頭から食べる事ができます。

全家福楊枝甘露 皆Happy♪全部入り楊枝甘露
そして、皆待ちかねているこの品。特大マンゴープリンに、完熟マンゴー、 わらび餅、アロエ、ナタデココ、タピオカ、ピンクグレープフルーツの粒、白キクラゲに杏仁豆腐、ココナッツミルクと、前回よりさらにパワーアップ。

食後は次のお茶をいただきました。

凍頂烏龍茶
重火という事で、香ばしい味わいです。

高山茶
これはかなりの高級茶のようです。 軽くてちょっときつい感じ

[王攵]瑰鉄観音 蜜香茶
玫瑰鉄観音 蜜香茶

X.O香菜牛肉腐皮巻 X.O香菜牛肉腐皮巻
X.O香菜牛肉腐皮巻 X.O香菜牛肉腐皮巻 アップ

鮑翅海鮮木瓜[中/皿] 香酥家郷全鴨
鮑翅海鮮木瓜盅 香酥家乡全鴨

上湯竹笙鮮蝦筒 珍珠蒸扇貝
上汤竹笙鮮虾筒 珍珠蒸扇贝

千層排骨夫婦結 千層排骨夫婦結
千层排骨夫婦結 千层排骨夫婦結 断面

龍眼百花珠 龍眼百花珠
龙眼百花珠 生(Andyさん提供) 龙眼百花珠 できあがり

龍眼百花珠 天使蝦長寿麺
龙眼百花珠 天使虾长寿面

全家福楊枝甘露 全家福楊枝甘露
全家福楊枝甘露 全家福楊枝甘露

凍頂烏龍茶(重火) 高山茶
凍頂烏龍茶(重火) 高山茶



2007年6月24日 江南飯店(予約)

今日は9人で、初夏時蔬菜と銘打った、初夏の野菜を中心としたご主人らしい優しい料理の数々をいただきました。

霧社
今日はこの店で恐らく始めてビールをいただきましたが、同時に台湾茶も。 軽めながらも、梨山よりはずっとしっかりしたお茶でした。

小皿料理5品
生姜ピータン黒香醋風味
アスパラの青海苔胡麻風味仕立て
胡瓜のピリ辛甘酢漬け
鶏肉の陰干し温州風蒸し
茄子の黒香醋風味冷製
この中で印象に残ったのが、茄子。これが実に味わい深くておいしいのです。 また、胡瓜は唐辛子をはずして食べたのですが、結構ピリッ! そして、鶏肉はこの品かと思ったのですが、五香等を漬けて?3日ほど陰干しするという手の込んだ料理。お酒によく合います。

フカヒレ、海鮮入りアボガドスープ
ここの定番ですね。(^^) 刻んだエビ、イカ、クラゲが入っています。

獅峰明前龍井茶と芝エビの炒め
周りの胡瓜とは違い、中は西葫芦(ズッキーニ)。 龍井蝦仁というと、アッサリ味という印象が強いのですが、この料理は、味わい深いとろみの優しい味。ご主人らしい料理ですね。

空心菜のエビみそ炒め
蝦醤空心菜。ニンニクも刻んで入っています。 この蝦醤の香りがたまりませんね。でも、香りが強い割にはしょっぱくなく、丁寧な作りです。 ところが、ご主人は、今日の空心菜はイメージしていたものより固かったそうで、ちょっと残念そうでした。私には十分おいしいのですが・・・・

小籠包フカヒレ蒸し餃子
おいしいのですが、並べ方に問題(笑)があるようです。 小籠包を外側に置いたため、蒸篭にくっついてしまい、軒並み皮が破れてトホホ・・・・酢だ!とお願いしたら、赤酢、黒酢、生姜と用意してくれました。

鉄観音
このあたりにでお茶を替えます。このお茶は同じく台湾茶のようですが、軽いというより味がまるい感じ。安心感のあるお茶です。

花ニラ、金針菜と牛肉の炒め
これはどっしり牛肉料理だろうと思っていたのですが、出てきたのは色鮮やかな野菜料理。 これもご主人の個性がよく出ていますね。

ホタテ貝柱とヘチマの上湯煮込み
そして、この品。上湯の甘みとろみの中に、莧菜のほんのりとした苦味を感じる一品です。 なんと、莧菜はお替り付き。また、ほぐしたホタテに加えて生ホタテまで入っている贅沢な一品でした

塩玉子卵黄入りハスの葉包みご飯
ハスの葉2枚に包まれたちまき。香りがすばらしく、味わいは、ほんのり、かつ、アッサリ。

楊枝甘露
もう、これはおなじみですね。 いつもの、特大マンゴープリン、ココナッツミルク、台湾マンゴー、わらび餅、ナタデココタピオカ、ピンクグレープフルーツの粒に白キクラゲまで入っているようです。 ちなみに、今日は、アロエは意識していなかったので、わかりませんでした。

木柵鉄観音茶ゼリー
次の中国茶のゼリーの前に、アイス木柵鉄観音をいただきました。 渋みが爽やかだな・・・・なんて思いながら、次に出てきたゼリーを食べると、あれっ、味がしません。 香りも感じないのですが、後味にお茶の風味がしっかり来て余韻を楽しむ感じ。これはおくが深いですね。 そして、ホットの木柵鉄観音。茶葉が黒いのが印象的でした。

霧社 霧社
霧社 霧社

生姜ピータン黒香醋風味 アスパラの青海苔胡麻風味仕立て
生姜ピータン黒香醋風味 アスパラの青海苔胡麻風味仕立て

胡瓜のピリ辛甘酢漬け 鶏肉の陰干し温州風蒸し
胡瓜のピリ辛甘酢漬け 鶏肉の陰干し温州風蒸し

茄子の黒香醋風味冷製 フカヒレ、海鮮入りアボガドスープ
茄子の黒香醋風味冷製 フカヒレ、海鮮入りアボガドスープ

獅峰明前龍井茶と芝エビの炒め 空心菜のエビみそ炒め
獅峰明前龍井茶と芝エビの炒め 空心菜のエビみそ炒め

小籠包&フカヒレ蒸し餃子 フカヒレ蒸し餃子
小籠包&フカヒレ蒸し餃子 フカヒレ蒸し餃子

鉄観音 鉄観音
鉄観音 鉄観音

花ニラ、金針菜と牛肉の炒め ホタテ貝柱とヘチマの上湯煮込み
花ニラ、金針菜と牛肉の炒め ホタテ貝柱とヘチマの上湯煮込み

塩玉子卵黄入りハスの葉包みご飯 塩玉子卵黄入りハスの葉包みご飯
塩玉子卵黄入りハスの葉包みご飯 塩玉子卵黄入りハスの葉包みご飯

楊枝甘露
楊枝甘露

アイス木柵鉄観音 木柵鉄観音茶ゼリー
アイス木柵鉄観音 木柵鉄観音茶ゼリー

木柵鉄観音 木柵鉄観音
木柵鉄観音 木柵鉄観音



2007年9月16日 江南飯店(予約)

今日は念願かなって、この店のほぼデザート尽くしです。お茶も素晴らしいこの店、一滴露鉄観音を飲みながら、次の品をいただきました。

白豪烏龙花生糕 モチモチピーナッツ豆腐・東方美人茶ソース添え
ピーナッツそのまんまの豆腐に東方美人のソースがちょっと香ばしく、隠し味みたいに奥が深い感じです。

桂园枸杞蛋补汤 ドライ龍眼と百薬玉子の薬膳スイーツ
中身を見ると、普通?の薬膳スープですが、食べるとデザートの甘さ。食事とデザートの間の絶妙な位置で、私にとってはギリギリデザートです。

貴妃奶茶香布丁 貴妃茶ミルクティープリン
部屋を冷やさないと溶けてしまう料理で、口にした瞬間にトロッと溶ける感じ。そして、お茶の風味たっぷり! 私にとって、今日一番の品です。

淅酢絲瓜海鮮炒面 ヘチマと海鮮の黒香醋(酢)風味カリカリ焼きそば
爽やかな塩味がヘチマと合わさって、夏の味覚。今日のように蒸し暑い日にぴったり! 麺は表面がカリカリで中は柔らか。強い火力で、油を足しながら作るのだそうです。

紅麹烤麩
今日のメニューにはなかったのですが、追加してくれました。昨今の騒動で中国産が輸入禁止になっているとか。豚の肩ロースと一緒に調理して味わいたっぷりですが、とても柔らか。紅麹もくどくなく、ご主人らしい一品です。

熱香甜杏仁豆腐 温かスルスル杏仁豆腐
器の中では固まっているのですが、口に入れると溶けます。結構熱いのですが、牛乳プリンをずっと上品にした感じです。

アイスティー(東方美人)
香りが甘いが味は実にさっぱりしています。中国茶通の友人達によると、東方美人だそうです。

楊枝甘露 江南スペシャルトロピカルスイーツ
そして、この店の定番。いつ食べてもおいしいね〜

凉爽雪耳西瓜 スイカとトロトロ白キクラゲのひんやりスイーツ
スイカのシャキシャキ感とキクラゲの柔らかみのコントラストが新鮮な感覚です。

一滴露鉄観音 白豪烏龍花生[米羔]
一滴露鉄観音 白豪烏龙花生糕

桂圓枸杞蛋[示ト]湯 貴妃[女乃]茶香布丁
桂园枸杞蛋补汤 貴妃奶茶香布丁

淅酢絲瓜海鮮炒面 紅麹[火考]麩
淅酢絲瓜海鮮炒面 紅麹烤麩

熱香甜杏仁豆腐 東方美人
熱香甜杏仁豆腐 東方美人

楊枝甘露 楊枝甘露
楊枝甘露 楊枝甘露

凉爽雪耳西瓜
凉爽雪耳西瓜



中華料理日記-日本編 に戻る


中華料理日記-アメリカ編香港編世界編 に戻る


メニューに戻る

ご質問はこちらに

Copyright(C) 2006-2011 タムタム ACCESS_COUNTER