![]() |
160 E 48th St., NYC, NY 10017 (between Lex. and 3rd Ave.) TEL 212-371-2323 |
![]() |
楓林園 MAPLE GARDEN(Peking Duck House)
236 East 53rd St., NYC, NY 10022 (between 2nd & 3rd Ave.) TEL 212-759-8260 |
![]() |
3 Doyers Street, NYC, NY 10013 TEL 212-791-7009 |
![]() |
1378 3rd Ave., NYC, NY 10021 (between 78th & 79th St.) TEL 212-585-3388 |
![]() |
63 Mott Street, NYC, NY 10013 TEL 212-571-3339 |
10 East 38th St., NYC, NY 10016 (between Madison & 5th Ave.)
TEL 212-???-????
ここの蟹粉小籠包は、
口の中に蟹のまろやかさが広がる感じがしました。今回試した3軒の中ではここが一番かな。
19時というのに、お客さんが3組というのが気になりましたが、
マダム(?)が笑顔でやさしく気遣ってくれて、感じのよいお店でした。
2001.12.8 あんどーなっつさん
緑揚村がミッドタウンに店を出したとは知りませんでした。
私がいた頃はチャイナタウンとアッパーイーストだけでしたので、きっと繁盛しているのでしょうね。
2001.12.10 タムタム
緑揚村 EVERGREEN
ダウンタウン店
? East 9th St., NYC, NY 10003 (at Broadway)
TEL 212-???-????
加えてEvergreenはNYUの近く9th St. のBwayにもあります。こぎれいな内装です。まだ小籠包は試していませんが、何を頼んでも無難に美味しそうにみえます。
2004.5.17 nizaemonさん
Evergreenもずいぶん店が増えましたね。
人気があって、きっと商売が上手なんでしょうね。
2004.5.22 タムタム
![]() |
緑波廊 New Green Bo
66 Bayard Street, NYC, NY 10013 TEL 212-625-2359 |
![]() |
得月樓 Moon House Restaurant
67 Bayard Street, NYC, NY 10013 TEL 212-766-9399 |
![]() |
141 E. 55th St., NYC, NY 10022 (between Lex. & 3rd Ave.) TEL 212-753-3900 |
![]() |
吉祥 OUR PLACE
1444 3rd Ave., NYC, NY 10028 (Corner of 82nd St.) TEL 212-288-4888 |
27-29 Division Street, NYC, NY 10002
TEL 212-966-7663
中国人の友人に聞いたおすすめの店です。
2000.5.X Moriokaさん
前を通りかかったのでメニューをもらおうとしたのですが、テイクアウト用のメニューはありませんでした。
2000.5.X タムタム
![]() |
フラッシングでは台湾の家庭料理を出すレストランや、上海系(鹿鳴春(小篭包の店)、寿(集るという意味の字だけど出てこない)豊園、上海灘(中国風しゃぶしゃぶを食べ放題の店))、四川料理あたりが美味しいと思いますよ。
2000.11.25 げんさん
![]() |
山王飯店 TANG PAVILION
65 W. 55th St., NYC, NY 10019 (between 5th & 6th Ave.) TEL 212-956-6888 |
135-21 40th Road, Flushing NY 11354
TEL 718-353-8500
先日、Flushingの大江南北という店に行ってきました。
南北和という、このHPにも紹介されている店の並びなので、
便乗して商売をやっているのだろうと思っていたら、とても混雑していました。
その、混雑もうなずける安さとおいしさでした。
周りを見渡すと必ず、頼んでいたメニューが、韮菜盆子。
中国の餅(ナンに似ている)の中に韮と卵、春雨が入っています。
ここのDinnerは、3品よりどりで$16.95というシステムで、これは南北和と同じでした。
お勧めは、Jumbo Shrimp w/ salt & pepper。Shredded pork w/ dry bean curd。
話した常連の人によると、上海料理らしいのですが、台湾らしきメニューもあったので、詳しいことは分かりません。
たしかに、小龍包もありました。
2002.4.3 Amyさん
韮菜盆子は食べた事がありません。是非食べてみたいものです。
Jumbo Shrimp w/ salt & pepper は椒鹽龍蝦、
Shredded pork w/ dry bean curd は百葉肉絲あたりでしょうか?
2002.4.3 タムタム
南北和と同じ並びの大江南北も南北和と同じようなかんじの店ですが、小麦粉をつかった餅(ピン)の種類が多いです。
2003.2.8 Amyさん
情報ありがとうございました。
南北和も大江南北も北方系が強いのかもしれませんね。
2003.2.9 タムタム
89-91 Bayard St., NYC, NY 10013 (at Mulberry St.)
TEL 212-???-????
小龍包は若干口の中に甘味が広がる感じがして、とても美味しかったです。
排骨湯麺は大きなスぺアリブがあんと絡んで麺にのってます。
スープも美味しく排骨の味からして、ご飯でもいけるかもしれません。
テイクアウトしてるのに、そのメニューがなかったのが残念でした。
2002.7.12 あんどーなっつさん
チャイナタウンにしてはこじゃれた雰囲気、アルコールもあるので、「チャイナタウンのディープな雰囲気はちょっと」という客人にも安心してお勧め。(トイレもきれいだし)
小龍包ははずせません。走油全蹄、豚の大蒜揚げはご飯がすすむことすすむこと。
未食ですが、夏には隠しメニューで冷やし麺があります。
2002.10.10 光デパートさん
豚の大蒜揚げ(脆皮大腸)は、先日香港に行って教えてもらいましたが、おいしいですよね。NYにいる頃に知っていればと、後悔しきりです。
また、冷やし麺は緑色の翡翠麺でしょうか?試されたら、是非お教えください。
2002.10.12 タムタム
見たところ、黄色い麺でした。冷やし焼きそばといったかんじですかね。上海料理屋ではよく見かけます。
2002.10.13 光デパートさん
NYの上海老飯店は、以前ニューヨークに住んでいたときは大好きでよく行っていました。おいしいですね。
2003.4.20 Mayuさん
NYの上海老飯店、実は私はいったことがないのですが、どのような料理がお好きでした?
よろしければお教えください。
2003.4.23 タムタム
上海老飯店は蟹肉小龍包がお勧めです。鹿鳴春よりもおいしいと私は思いましたが。。。。それとおもちと野菜を炒めた上海料理Chao Nian Gaoがおいしいですよ。芝麻鶏、だったかな、これも日本人の口に合う味でしたよ。妹が「日本のお弁当に入ってるミートボールのソースに似てる」と気に入ってました。豚の角煮もおい
しかったです。是非行って見てください。
2003.4.24 Mayuさん
![]() |
155 E. 55th St., NYC, NY 10022 (between Lex. and 3rd Ave.) TEL 212-371-8844 |
![]() |
杏花樓 JOHN'S SHANGHAI
|
![]() |
36 W. 48th St., NYC, NY 10036 (between 5th & 6th Ave.) TEL 212-398-2308 |
338 Lexington Ave, New York, NY 10019 (between 39th & 40th St.)
TEL 212-370-9647
タクシーでグランドセントラルからチャイナタウンに行く際に見かけました。
2000.3.X タムタム
夫婦肺片と前菜の冷麺をいただきました。夫婦肺片は珍味ですね。辛さは相当なものです。
ご飯の友として最適。前菜の冷麺は麺だけで具が無く、味が単調でした。
2002.10.10 光デパートさん
夫婦肺片もNYにいる頃は知らず、今度試してみたいものです。
2002.10.12 タムタム
五粮液 WU LIANG YE
215 E. 86th Street, New York, NY 10016 (between 2nd & 3rd Ave.)
TEL 212-534-8899
もう1軒支店を出したようです。
310 E 44th St., NYC, NY 10017 (between 1st and 2nd Ave.)
入り口には有名人来店時の写真が沢山貼ってあり、ZGATでも評価のよいお店みたいです。
そこで麻婆豆腐、星州炒粉、蝦餃を食べました。
麻婆豆腐はご飯がよくあいます。
蝦餃はプリプリの歯ごたえがあってなかなかでした。4種類のソースでどうぞ。
今回は四川系を攻めようかとたくらんでます。
2000.4.2X タムタム
新榮楽園 Sichuan Palace
TEL 212-972-7377
2003.5.17 あんどーなっつさん
![]() |
19 E. 48th St., NYC, NY 10017 (between Madison & 5th Ave.) TEL 212-230-1922 |
1049 2nd Ave., NYC, NY 10022 (between 55th and 56th St.)
TEL 212-355-5855
http://www.thegrandsichuan.com
マンハッタンに引越ししてから、中国人の友達に教えてもらったこの店にはまってます。デリバリーも便利です。お勧めはChong Qing with soft shell crab.唐辛子がたっぷりのっていてびっくりしますが、これは食べないで中のかにを掘り起こして食べます。マンハッタンの四川では五浪液よりも本格的だと思いました。日本人も結構見かけます。HPで料理の写真を楽しんでください。
2004.1.31 Amyさん
HPを見てみましたが、新しいタイプの四川料理と書いてあったり、なかなかおもしろそうですね。今度、ゆっくり見てみようと思います。
また、「Chong Qing with soft shell crab」字面だけでは重慶という事で何のことやらわかりませんが、「唐辛子がたっぷりのっていて」という事なら、メニューガイドの四川料理で紹介している「辣子鶏丁」か「日本の中華料理日記」でご紹介している「上海蟹の炒め物 タカの爪風味」あたりの品に近いのかもしれませんね。
2004.1.31 タムタム
辣子鶏丁に近いですが、もっと中身が見えないほど唐辛子が載ってます。一見、ぎょっとしますが、唐辛子を除けば思ったほど辛くないです。
The grand sichuanのHPでも紹介されているのですが、写真のものは普通のカニです。お勧めはsoft shellのほうです。
重慶は、すべてこの手のタイプでたくさん唐辛子がのっているものです。回鍋肉もキャベツではなくてねぎと豚肉の三枚肉で作られた本格派です。
2004.2.3 Amyさん
あの写真の辣子鶏丁より唐辛子が多いとはビッシリという事は、こんな感じかもしれませんね。
2004.2.3 タムタム
大四川 The Grand Sechuan
ミッドタウンウェスト店
745 9th Ave., NYC, NY 10019 (at 50th St.)
TEL 212-582-2288
http://www.thegrandsichuan.com
葱油海蟄、豆腐蝦仁、各式米粉(野菜)、蟹粉小籠湯包を食べました。あっさり系の味で美味しかったです。夫婦肺片を食べたかったけどメニューにはありませんでした。また、メニューに上海菜、広東菜、毛家菜、とありましたが、毛家菜とはなんでしょうか? 閉店間際までいた私達に知る限りの日本語で挨拶したおばちゃん、フレンドリーでした。(笑)
2004.6.1 あんどーなっつさん
毛家菜は私はよくわかりませんが、毛沢東の出身地が湖南省で、四川料理と似た感じである事から、湖南料理かもしれませんね。
2004.6.3 タムタム
?, Flushing, NY
TEL ?
フラッシングでは台湾の家庭料理を出すレストランや、上海系、四川料理(膳坊・・内装も含めて本格的な辛さの四川料理が食べれます)あたりが美味しいと思いますよ。
2000.11.25 げんさん
![]() |
21 Mott St., NYC, NY 10013 TEL 212-964-8365 |
![]() |
242 East 40th St., NYC, NY 10016 (between 3rd & 2nd Ave.) TEL 212-983-6666 |
?, Flushing, NY
TEL ?
今まで僕の行ったフラッシングのレストランで一番気に入っているのは、「美味坊」という香港料理のレストランです。
ここの料理は淡白で日本人の口に合うし、魚介類なども新鮮です。
竹筒の中にご飯と鶏肉、シイタケ、チャイニーズブロッコリ(芥蘭)、
生姜と多分醤油を入れて蒸した料理も僕は好きで必ずと言っていいほどオーダーします。
2000.3.2X うつみさん
燉飯(Rice in Bamboo Pot)の事でしょうか?
2000.3.2X タムタム
どうやら閉店してしまったようです。 何故あんなに美味しい店が!
2000.5.X うつみさん
![]() |
148 Hester Street, NYC NY 10013 TEL 212-965-8645 |
100 Park Avenue, New York, NY 10017
TEL 212-725-5570
私はニューヨークに1985年から今年までいた者です。
私がよく使った中国料理店は、味、量の割に比較的安かったPeking Park(萬寿宮)です。
広東料理、上海料理が主で、店員は広東人ばかりですが、北京語も一応できます。
1999.11.1X 川村 清夫さん
ここの北京ダックは数年前まではとてもおいしかったのだが、ちょっと味が落ちたと思う。
2000.4.X Nさん
会社の会合で行ったのですが、横浜の中華街の雰囲気、横浜の中華街の味、という感じでした。
日本企業御用達みたいですね。
2002.10.10 光デパートさん
![]() |
晶蝶 Lili's
1500 3rd Avenue, NYC NY 10028 TEL 212-639-1313 |
![]() |
人人冰室 Yuen Yuen Restaurant
|
![]() |
20 Elizabeth Street, NYC, NY 10013 TEL 212-964-5256 |
? Bayard Street, NYC, NY 10013
TEL ?
最近Bayardにできた「レッド・ブリック・ハウス」も香港系の美味しいレストランです。
「XO食坊」や「糖潮」等とメニューは似ています。
えびの揚げ玉にマヨネーズをかけたやつとか、オクラの料理とかどれも美味しかったなあ。
2000.5.X うつみさん
![]() |
70 Mott Street, NYC, NY 10013 TEL 212-219-1431 |
![]() |
694 Central Ave., Scarsdale, NY 10583 TEL 914-472-8888 |
![]() |
富臨 Fuleen Seafood Restaurant
11 Division Street, NYC, NY 10002 TEL 212-941-6888 |
![]() |
88 East Broadway, NYC, NY 10002 TEL 212-941-8886 |
?
TEL ?
昨日クイーンズのレゴ・パークにある東興楼(漢字間違ってるかも)というここらでは有名な広東系レストランに行ってきました。
味はどれも上品で隙のない味付けでした。
最初に韓国料理のように付け合せが4種類も出てきたのはちょっとびっくりしました。
冬瓜の漬物やピリカラキャベツなどビールのつまみにぴったりでして、
しかも前菜に好物の「酔鶏」をたのんでしまったので、旨いビールが飲めました。
二人で行ったので二皿しかオーダーできませんでしたが、
ここも人数が多いとセットで特別料理を出してくれるみたいなので今度はそちらをトライしてみたいところです。
2001.6.18 うつみさん
![]() |
100 Allen Street, NYC, NY 10002 TEL 212-941-1818 |
![]() |
![]() |
厚揚げ豆腐、帆立、野菜の炒め物 | 豆苗ときのこ |
![]() |
![]() |
牛肉フィレの黒胡椒炒め | カエルの脂肪 |
瑶柱海皇羹 乾し帆立のスープ。
招牌蒜蓉鶏 ガーリックチキン。
姜葱焗龍蝦 ロブスターの生姜炒め。
黒椒煎牛柳 牛肉フィレの黒胡椒炒め
鴛鴦龍利球 平目のから揚げ。
金雙*炒飯 2種類(例:えびと豚)の具のチャーハン。雙冬だとシイタケとタケノコ。タマゴが入っていれば*は旦(蛋)かもしれません。
原只檬果燉雪蛤 カエルの脂肪のマンゴー盛り。マンゴーは芒果と書くことが多いのですが・・・・
一彩果拼盆 フルーツの盛り合わせ。鮮果拼盆と書く事が多いようです。また生果とも書きます。
2003.3.21 タムタム
40 Bowery Street, New York, NY 10013
先日、知り合いが連れて行ってくれました。カニ・えびなどシーフードがおいしいお店です。
金爵海鮮菜館
TEL 212-725-5570
2004.11.9 ねこさん
シーフードはどんな料理でしたか? たぶん広東料理系の海鮮料理屋かな?と見ています。
2004.11.10 タムタム
![]() |
18 East Broadway, NYC, NY 10002 TEL 212-941-0911 |
![]() |
190 Hester Street, NYC NY 10013 TEL 212-925-6428 |
? Roosvelt Avenue, Flushing NY
TEL ?
フラッシングのルーズベルト・アベニューにも「排骨大王」があるようです。
2000.5.X うつみさん
聚満樓
1 East Broadway, NYC, NY 10038
TEL 212-???-????
ゼラチン部分がトロトロとして美味しい梅菜扣肉蓋飯でした。
他のメニューも食べてみたくなったのですが、帰国前日だったので、次回の課題となりました。
2001.12.10 あんどーなっつさん
麺粥屋
![]() |
![]() |
219 1st Avenue, New York, NY 10003 (at 13th St.)
TEL 212-?-?
メニューを見ると、East Villageにも店があるようです。
2000.4.2X タムタム
今回は、麺も初挑戦しました。
7種類の麺からお店の人のお薦めで、Thin Cantonese Noodleで雲呑麺を注文。
滞在先が極近だったので、テイクアウトでもアツアツで美味しかったです。
日本でいうワンタンとは全く異なり、皮が黄色く湯葉に近くて、
具のお肉もしっかりと入ったものでした。
スープがあっさりしているので後半物足りなくなり、
付属のお醤油を少し入れました。
2001.12.10 あんどーなっつさん
![]() |
粤江春 PEARL RIVER
22 Elizabeth St., NYC, NY 10013 TEL 212-964-2229 |
![]() |
天旺大飯店 Tan Wong Restaurant
103 East Broadway, NY 10002 TEL 212-385-6015 |
20 East Broadway, NY 10002
TEL 212-965-0808
中華は大好きなのですが、粥ははずかしながら未挑戦でした。
この週末機会あってトライしました。
生滾魚滑蝦滑粥と書かれていましたが美味かったです。
様子をHPに載せてみましたので、
こちらをどうぞ。
2001.4.24 Moriokaさん
ご無沙汰しています。
生滾魚滑蝦滑粥ですが、XO Kitchenで食べた生滾鯪魚球粥(Dane Fish with Lettuce Congee)が似ているかもしれません。また、お粥は2軒ほどひいきにしていた店がありますので、よろしければお試しください。(East BroadwayとMottに1軒ずつ)
HPずいぶん増えましたね。今後とも楽しみにしています。
2001.4.25 タムタム
5 Mott St., NY 10013
TEL 212-227-0945
夕食をFuleenでとったあと、翌日の朝食用のお粥を買いにこの店に立ち寄りました。
様子をHPに載せてみましたので、
こちらをどうぞ。
2001.5.5 Moriokaさん
店の名前から見ると、麺粥屋と焼臘飯店を兼ねているようですね。
今度は、弁当も試してみてはいかがでしょうか?
焼鴨や白切鶏の具だけ買えば無駄もないと思います。
2001.5.20 タムタム
![]() |
70 East Broadway, NYC, NY 10002 TEL 212-343-9896 |
![]() |
67 Mott Street, NYC NY 10013 (bet. Canal & Bayard St.) TEL 212-964-1452 |
102 Mott Street, NYC NY 10013 (bet. Hester & Canal St.)
TEL 212-???-????
Fishion(169 Hester St)という足ツボマッサージをしてくれる薬局のおぢさんが教えてくれたのが永旺大飯店の海鮮粥でした。
具がごろごろと入ってるのかと思いきや、ピーナッツとさきイカらしきものがパラパラと入ってるだけでした。
注文間違ったかな?でもこの時初めて、ホントのお粥はご飯粒のないスープ状だと言うことを知り、感動しました。(4年前ぐらいの話)
2001.12.13 あんどーなっつさん
私も香港ではじめてお粥を食べた時はちょっとびっくりしましたが、毎朝食べるようになりました。
このお店、まだあるでしょうか?
2001.12.24 タムタム
94 Baxter Street, NYC NY 10013
TEL 212-941-6679
マルコポーロ?マルコポーロが中国から西洋に麺を紹介したからでしょうか?
あれは迷信なんですが・・・と店に入ると、小奇麗な店。
Canalから近いせいか、中国系以外の客が多く見受けられます。
炸醤粒麺(Noodle with Pekin Sauce)
茹でてお湯を切った暖かい刀削麺に甘辛のソースをかけたものです。
いや刀削麺、噛み応えがあって美味しいです。これが本来の姿なのか。
三牛粒麺(Three kind of beef noodle soup)
刀削麺の他に蘭州麺(Lanchou Style)という名の麺があったのでたのんで見ました。
ややダークな色で、腰があり、喉越しも噛み応えもよい。
具はハチノスと牛のチャーシューみたいな肉片、腎臓でした。
NYではうまい麺など存在しないとあきらめていた私ですが、この店はお勧めできます。
中華風釜飯も出しているようですが、それはまた別の機会に。
2002.10.13 光デパートさん
蘭州麺はきっと拉麺(両手で左右にひぱって伸ばす麺)ですね。
南北麺館の炸醤粒麺は刀削麺だったとのことですが、蘭州麺もチョイスできたのかもしれません。
2002.10.15 ジミー荒川さん
その通りでして、特に指定しなければ蘭州麺がデフォルトで出てきます。
ホームページ拝見しました。
ジャージャー麺は北京料理(山東料理?)に分類されるのですね。
南北麺館には北京風マントウもありましたので、ひょっとしたらNYでは珍しい北京料理店なのかもしれません。
2002.10.15 光デパートさん
私の手元のアンチョコ本に炸醤麺が四川となっていたので、
四川の所に載せていましたが、先日の胡同といい、
確かに北方系なんでしょうね。(どちらでも出てくる可能性もあるでしょうが・・・・・・)
2002.10.16 タムタム
しかし、山東省なのか北京なのかは諸説があるようです。
naoさんという人が、山東省烟台で何人かに取材した様子が
ここにあります。
四川省の人に聞いたら、また違う説が聞けるかもしれません。
2002.10.16 ジミー荒川さん
21 Mott Street, New York, NY 10013
TEL 212-267-2729
皮蛋瘦肉粥と豉汁排骨を食べました。お粥は皮蛋瘦肉粥一種しかなく、お肉が沢山入ってるけどかなり薄味であんまり温かくありませんでした。でも朝から全て$1.70で飲茶が食べれます。地元の人がひっきりなしにテイクアウトしていきます。
2003.5.19 あんどーなっつさん
17 Mott Street, New York, NY 10013
TEL 212-962-8617
座席数があまりないお店ですが、お客さんはすべてアメリカ人でした。Roast Pork Wontonsと豉汁排骨飯を食べましたがワンタンは皮が厚くてぷりぷり感とは離れてるように思いました。豉汁排骨飯は味が濃いかな?使ってるソースのせいか見た目はすごい茶色でした。私は透明系が好きなのでびっくりしましたが、安いから人気があるのでしょう。お店のおぢさん、いい味だしてました。(笑)
2003.5.24 あんどーなっつさん
52 Bowery, NYC, NY 10013
TEL 212-964-1204
久しぶりに飲茶でも、とSilver Palaceへ行きました。同じテーブルに、小さなおじいさんとおばあさんが後からやってきました。70歳くらい、双子かと思うくらいそっくりで、人民服のようなものを着ており、先週まで、中国の田舎で家の入り口に置かれた椅子に座って庭で遊ぶ鶏でも見ていました、と言った風情の二人でした。(中国には行った事が無いので、全くの独断です。)懐からバドワイザーの缶を取り出し、更には、水筒を取り出し、店の人にグラスを要求しました。中国語だったので、これも私の推測です。)店の人は嫌がる風も無く、要求に応じました。しばらくして、もう一人今度はこぎれいな西洋の服を着た、同じ年頃のおばあさんが加わりました。水筒の中身はお湯でした。3人そろったところで、お茶を入れだしたので判明したのです。Loose teaでなく、teabagでした。店のお茶は気に入らないのでしょうか。そうするうちに30分近くも立ち、この人たちはお金が無いので、きっと何も食べないで帰るに違いない、と思ったところに出ました。他のdim sum menuはもちろんの事、ほわほわと湯気の立つ美味しそうな白炒蝦が出てきたのです。レシートをこっそり見ると、一品だけで33ドル。こんな難民みたいな老人たちが、こんな高級なものをどおおんと頼むなんて。おなかが一杯で、その後を見届けられなかったのが、とっても残念でした。
2000.12.18 よしこさん
なかなかおもしろい体験をされたようですね。お茶の種類が違うのかもしれませんね。レストランのお茶は一般的に安い物が多いですから、そのあたりのこだわりがあるのかもしれません。(^^) それにしても、「白灼蝦」は海鮮の中ではそんなに高いものではないと思います。33ドルっていうのは、ちょっと信じられません。
ところで、Silver Palaceって労働争議が続いていて、私はちょっと行く気になれなかったのですが、いかがでしたか?また、味の方は??
2000.12.19 タムタム
若干の欲求不満が残りましたが、お味はまあまあでした。随分空いているような気がしました。全然待たなかったんですから。サービスだけはすごく良かったです。
2000.12.31 よしこさん
6月にNYに行ってました。で、銀宮というチャイナタウンの店に入ろうと思ったら閉店してました。
この店にはいらしたことがありますか?
2003.10.25 ライターAkicoさん
Silver Palaceの事ですよね。金豊と並んで飲茶のできる大きな店という印象ですが、私のいた頃の銀宮は解雇された従業員か何かが、店の前でいつもビラを撒いていてちょっと入りづらく、結局中に入ったことはありません。
2003.10.28 タムタム
![]() |
70 Mott Street, NYC, NY 10013 TEL 212-219-1431 |
136-14 38th Avenue, Flushing, NY 11354
TEL 718-353-3366
http://jade-palace.com/
最近、Flushingの飲茶に凝っています。
お気に入りはこの店。
土日は混むので、いつも11時頃に行って、ブランチをするのをお勧めします。12時ではもう遅い。
駐車場を探すのも、一苦労。店に入ってもかなり待ちます。
何でも、おいしいし、お店も清潔です。
夜はまだ、行ったことがありません。
2000.7.2X Amyさん
つい最近あそこで銃撃戦が深夜繰り広げられたそうです。Wendy'sで従業員皆殺しがあってからまだそれほど時間が経っているわけではないのに・・・美味しいレストランが増える一方危険になりつつあるんですかね。
2000.9.16 内海さん
今まで食べた飲茶で一番美味しかったです。
海鮮の店だけあってエビ餃子とかウマイです。
2002.10.10 光デパートさん
最近、ManhattanよりFlushingの店の方が元気なようですね。
先月、NYに行った際に薦められた店もFlushingでした。
2002.10.12 タムタム
61 Mott Street, NYC, NY, 10013(bet. Bayard & Canal St.)
TEL 212-608-3838
NY-China Town にあるMandarin Courtがお薦め。週末の飲茶が美味。
並ぶ覚悟は必要だが、それだけのことがあります。蒸し物が美味でものすごく安い。
2001.3.18 Haraさん
![]() |
88 East Broadway, NYC, NY 10002 TEL 212-941-8886 |
? Kissena Blvd., Flushing, NY
TEL ???-???-????
最近注目している噂の店。バスならQ27。週末に飲茶に行く予定。
2002.9.20 広東出身のYさん
2年ぶりに会うなりにお店の情報、ありがとうございました。ただ、残念ながら、明日朝、日本に帰るために行かれそうにありません。
2002.9.20 タムタム
5 East Broadway, NYC, NY, 10013 (at Chatham Sq.)
TEL 212-732-0796
私がNYのChina Townで一番気に入っているお店が見つからなかったようなので(もしあったらごめんなさい)一応お知らせします。
Chatham Sq.にあるDim Sum GOGOと言うお店です。
赤い看板で一見ファーストフード店のようですが、素晴らしい点心で一杯です。香港のペニンシュラホテルのSpring Moon(でしたっけ)にも劣らないお上品な点心が食べられます。
まずは是非Dim Sum Platter(だったと思います。蒸し物の盛り合わせ)を試してみてください。すごく綺麗で感激します。
2003.4.26 かめpaさん
去年、Goody'sに行くとき偶然見つけて、メニューだけ貰ってきました。店内もお客さんでいっぱいだったので興味津々。
2003.4.27 あんどーなっつさん
Dim Sum GOGO、新しい店でしょうか?私がいた頃にはなかったように思います。
2003.4.27 タムタム
Dim Sum GOGOは2000年ころオープンしたお店だと思います。店名や外見はファーストフードですが、本当に洗練された飲茶やさんですよ。ビックリです。チャタムSq.にいらっしゃればすぐわかります。ここなら夜でも飲茶が出来ます!
2003.4.27 かめpaさん
Go Go Dim Sum Platterを食べました。一つの蒸篭に11種類の蒸し物が並んでいて、ウエイターの人が一つずつ説明してくれます。それぞれ味もしっかりしていて、3種類の薬味(?)みたいな物につけて食べます。お店をでるころには、席がうまってしまいました。人気のお店のようです。
2003.5.19 あんどーなっつさん
![]() |
波記(Noodle Soup)
? Bayard, NYC, NY (at Mott St.) TEL ? |
Grand St. & Bowery St., NYC, NY
TEL 212-334-6868
ここにも潮州料理があると思う。
2000.4.2X 広東出身のYさん
手元の資料で調べたらベトナム料理とありました。
2000.4.2X タムタム
ベトナム料理ではなかったです。一通りの中華メニューが揃ってました。
きれいな店ですが、値段は安め。ワンタンスープは当たりです。
店先に大きくぶら下がっているRoasted Porkが圧巻。クリスピーで美味しいですよ。
2002.10.10 光デパートさん
![]() |
70 Mott Street, NYC, NY 10013 TEL 212-219-1431 |
![]() |
136-13 37 Ave., Flushing, NY 11354
TEL 718-353-3999
台湾料理ならここでしょう。「紅糟肉」と「佛跳牆」がおすすめ。
1999.X.X 台湾出身のLさん
とても有名な店のようです。「紅糟」は福建料理で使われる酒粕の事で、
「佛跳牆」はあまりの芳香に、お坊さんが垣根を超えて飛んできたというスープだそうです。
2000.3.X タムタム
フラッシング在住の中国人の友達は4回ほど言ったけど感心しなかったとのこと。
僕はまだ試したことはありません。
2000.5.X うつみさん
そう言えば、Lさんも新聞の切り抜きで紹介してくれました。彼女が実際に行った事があるかどうかはわかりません。
2000.5.X タムタム
台湾料理のおすすめ。
2000.5.1X 台湾出身のCさん
この店、おいしいですよ。店のおじさんもまた、いい感じです。
相談すれば、メニューにないものも出してくれるときがあります。ただ、内臓系の砂鍋は
日本人にはちょっとヘビーでした。意気込んで行った主人も、鍋の中をみたら、・・・。
2001.6.1X Amyさん
フラッシングの台湾料理はここにも紹介されている、海の味66か青葉です。
青葉では、必ずRice Sausageと紅糟肉をアペタイザーで頂きます。ほとんどこれが目的で青葉に足を運んでいます。
2003.2.8 Amyさん
? Queens Blvd, NY
TEL ?
クイーンズブルバードの80-20あたりにあるPing’s Restaurantというのも美味いと友達の中国人が言ってました。 頼んだカニの料理が35ドルもしたそうで決して安いレストランではないようですが、それに見合ったクオリティだということ。
2000.5.2 うつみさん
135-25A 40th Road, Flushing NY 11354
TEL 718-886-8829
金曜の夜フラッシングの「南北和」というレストランで食べたのですが、なかなか美味しい台湾料理でした。
「三杯鶏」、「空心菜」がとても美味しかったです。
もう二つは料理の名前は覚えていませんがアサリとイカの料理を食べました。
こちらも美味しかったけど、最初の2皿には負けます。
2000.3.2X うつみさん
フラッシングでは台湾の家庭料理を出すレストラン(菜更香、故郷、南北和)や、上海系、四川料理あたりが美味しいと思いますよ。広東料理ならチャイナタウンの方が充実していますが、特に台湾料理などはマンハッタンでは食べれるところがほとんどありません。
2000.11.25 げんさん
南北和(ここも3品とスープのセットあり)でのお勧めは、韮と卵の餅。小麦粉を焼いたなかに炒め物が入っている多分、Main Chinaの北のほうの食べ物ではないかと思います。周りを見渡すとみんな頼んでいます。他の料理はちょっと当たり外れがあるような気がしますが、それなりにおいしいのでよく行きます。南北和はその名の通り、南や北の料理、なんでもあります、っていう意味らしいです。なので、完全な台湾料理ではありません。同じ並びの大江南北も同じようなかんじの店ですが、小麦粉をつかった餅(ピン)の種類が多いです。また住所がわかったらお知らせします。
2003.2.8 Amyさん
情報ありがとうございました。
南北和も大江南北も北方系が強いのかもしれませんね。
2003.2.9 タムタム
以前お話したお店の住所です。
南北和:135-25A 40 Road, Flushing NY 11354
718-886-8829
(韮菜合子や葱油餅がおすすめ)
2003.4.20 Amyさん
38-18 Prince St. Flushing, NY 11354
TEL 718-321-0653
フラッシングの台湾料理では「南北和」のほかに「海之味99」も美味しいです。
夜遅く(10時以降)になっても結構混んでいる店です。
2000.5.X うつみさん
フラッシングには3年ほど住んでいました。
フラッシングのレストラン情報です。海之味99ですが、66海之味(Laifood)が正解です。
住所は、38-18 Prince St. Flushing, NY 11354です。
電話は718-321-0653です。
シェラトンの正面玄関も斜め向かいです。
おすすめは、排骨飯です。
2001.3.17 うめさん
フラッシングの台湾料理はここにも紹介されている、海の味66か青葉です。
海の味は昼のセットで3品とスープでたしか17ドルくらいのお得なセットがあって、気に入っています。お勧めはInstentineのスープ、定番の牛肉とホットペッパーの炒め物。または牛肉と葱の炒め物。(少し辛いです)白菜と湯葉の炒め物などです。
2003.2.8 Amyさん
![]() |
677 Lexington Ave., NYC, NY 10022 (Corner of 56th St.) TEL 212-832-7599 |
?, NYC, NY
TEL ?
マンハッタンの台湾料理屋といえばグリニッジビレッジの「廷園」くらいしか知りません
(ここの味はまあまあという所かな)
2000.5.X うつみさん
59-14A Main St., Flushing, NY 11354
TEL 718-886-8788
台湾料理のおすすめ。
2000.5.1X 台湾出身のCさん
135-40, 39th Avenue, Flushing, NY 11354
TEL 718-888-8798
フラッシングでは台湾の家庭料理を出すレストラン(菜更香、故郷、南北和)や、上海系、四川料理あたりが美味しいと思いますよ。広東料理ならチャイナタウンの方が充実していますが、特に台湾料理などはマンハッタンでは食べれるところがほとんどありません。
2000.11.25 げんさん
シェラトンホテルの並び。
昼のランチ2品とスープで12ドル99セントです。ただし、英語のメニューには載っていないので、中国語を判読しなくてはなりません。お客さんも中国人の方以外今のところ見たことが無いです。おすすめは、大腸とBlood cakeのスープ。蒸した魚(バス)にしょうゆとしょうががのったもの。これは、メニューになかったのですが他の人が頼んでいたので、注文しました。Steamed Fishといと分かると思います。香干肉絲(shredded pork with dried bean curd)は台湾料理の定番でここのものが一番おいしいです。
2003.4.1 Amyさん
いつも情報ありがとうございます。
大腸とBlood cakeのスープなんて、Amyさんもすごいですね。
このスープ、味付けはいかがでした?ピリ辛系でしょうか?
私が新宿の台湾料理屋で食べたときはピリ辛系でした。また、Steamed Fishは清蒸魚だと思います。
2003.4.4 タムタム
スープはとてもヘビーそうな響きなのですが、案外あっさりでこれなら日本人でも食べられるなと思いました。今まで頂いたスープはどの店もあっさり系(昆布のような味がしました。)だったので、辛いものも興味があります。
2003.4.5 Amyさん
Blood cakeって、癖がなくてとても食べやすいですよね。初めて食べたときはちょっと覚悟したのですが、拍子抜けでした。
2003.4.11 タムタム
?, Flushing, NY
TEL ?
「菜更香」という台系レストランで「三杯鶏」「??腰花(ブタのレバー)」などを食べてきました。 このレストランもなかなかの味です。3皿1湯で16ドルという最近フラッシングで流行の値段も文句なしです。
2000.9.16 内海さん
フラッシングでは台湾の家庭料理を出すレストラン(菜更香、故郷、南北和)や、上海系、四川料理あたりが美味しいと思いますよ。広東料理ならチャイナタウンの方が充実していますが、特に台湾料理などはマンハッタンでは食べれるところがほとんどありません。
2000.11.25 げんさん
![]() |
76 Mott Street, NYC NY 10013 TEL 212-334-8088 |
![]() |
51 Mott Street, NYC NY 10013 TEL 212-766-9889 |
![]() |
天仁茗茶 TEN REN'S TEA GINSENG CO. INC.
|
1365 1st Ave., NYC, NY 10021(between 73rd & 74th St.)
TEL 212-396-2600
街を歩いていて偶然見つけました。メニューはアメリカ風中華といった感じですが、
Kosher(ユダヤ教のしきたりに従って調理した料理)です。chef's special が cantonese dishes とありましたので、広東料理が得意なのかもしれません。
2000.3.X タムタム
2315 Broadway, NYC, NY 10024 (at 84th St.)
TEL 212-362-3111
90年~91年にかけて毎週のように行ったおいしい店で、もともとはこの場所のみでファミリーレストラン風でした。
今では、ここは飲茶風とか聞きましたが、さてどうなっている事やら。
2000.4.2X タムタム
OLLIE'S
200 W. 44th St., NYC, NY 10036 (at Broadway)
TEL 212-921-5988
店内はまるでダイナーですね。(笑)そこでは鮮蝦肉雲呑にegg noodleをたしてテイクアウトしました。具とスープが別容器に入ってたのがいいですね。ワンタンもプリっとしてて、スープもいい味でした。ミッドタウンにあってもコストパフォーマンスのよいお店だと思います。
2003.5.24 あんどーなっつさん
Ollie'sですが、「DineSite.com」では、200番地ではなく190番地となっていました。200番地は西側、190番地は東側のようですね。
2003.5.25 タムタム
OLLIE'Sって44th StのBway と8th Aveの間にあるお店といっしょでしょうか?私はここのあんぱんが気にっています。中華のイメージとは違いますが。
2004.5.17 nizaemonさん
570 Lexinghton, NYC, NY 10022 (at 51st St.)
TEL 212-?
特にアワビのソテーがめちゃめちゃ高いです。
もし余裕があればトライしてみてください。
2000.4.2X Nさん
![]() |
216 E 49th St., NYC, NY 10017 (between 2nd & 3rd Ave.) TEL 212-888-4555 |
591 1st Ave, NYC, NY 10016
TEL 212-532-9555
32th1AveのNYU Medical Centerに勤務している関係もあり、その近所のGoldenDragonという店によく行きます。すぐ隣が中国の国連関係施設なので、昼時はNYU関係者と中国国連関係者であふれています。この店自体は、あまり高級感もないアメリカ風中華料理店ですが、メニューは比較的安くてボリュームもあります。店で食べるのとテイクアウトの時(こちらが多い)との量の差が大きいです。食事に付くワンタンスープはそこそこおいしい。
2003.11.16 takaさん
Golden Dragonはここによると、
お得だけれどシケた雰囲気という評価ですね。妥当でしょう。私はTAX込み$5のランチを常用していました。China Townの1汁4菜で$2.75のメニューとまではいきませんが,この近所ではたしかにお得感がありました。オプショナルのフライドライスはチャーシュー入りです。ランチのエビチリは価格と材料費のバランスが取れておらず,玉ねぎばかりでお勧めできませんが,あとは概ね良好です。MSGの多用が気になるところです。
2004.1.16 takaさん
79 Elizabeth St, NYC, NY 10013
TEL ?
私は企業の駐在員としてNYに滞在していましたが,学生であった期間が長くすっかり貧乏性になっていましたので,ChinaTownの1食$2.75のセットメニューにはだいぶお世話になりました。場末は怪しすぎてお勧めできるようなものではありませんが,徳昌食品市場 (Deluxe Food Market Inc.79 Elizabeth St)3品ゴハン付はお勧めできます。
2004.1.16 takaさん
1335 North Avenue, New Rochelle, NY 10804 (Quaker Ridge Shopping Center)
TEL 914-235-6450
ロータスキングの道をまっすぐ東へ進んだところにある『四川皇家』に行きました。割と近いのでよく行く店です。
今日は事前にこのHPで一夜漬けしてきたので(笑)今までこの店でたのんだこと無いものをトライしました。
まず蝦吐司です。これは食べたことありませんでした。美味いですね。子供も喜んでいました。
飲茶にでも出てきそうですが、見たことありません。
次は清炒菜の種類はないのか、と尋ねたところ、メニューにはないけど特別につくってくれました。
名前がわからなかったので書いてもらったところ、清炒西洋菜と書きましたが、なんでしょうか?
食べた感じはほうれん草と変わりませんでしたが。。にんにく片がのっていました。
そして魚香茄子です。Meatを入れてあげるといっていたので、てっきりひき肉と思っていたら茄子と同じ位の大きさのビーフが入ってきました。
茄子も形が崩れてしまっていて、ぜんぜんだめでした。味はまあまあでしたけど。
子供と二人でしたから、こんなところでした。
四川と名前がついているので多分四川のジャンルで得意なものがあるんでしょうね。
この店のタムタムさんの講評もぜひお聞かせください。
2000.1.2X Moriokaさん
西洋菜はクレソンで、にんにく片がのっているという事で、清炒西洋菜ではなく、
蒜頭西洋菜かもしれません。
店の名前に四川とついていますが、頼んだ料理は広東料理のようですね。
2000.4.X タムタム
Moriokaさんにメニューをいただきました。メニューから見ると特に特徴のないアメリカ風中華料理の店のように見えます。
2000.5.X タムタム
今回も事前にこのHPにアクセスして30分ほど予習してからの(笑)トライです。
家でページを見ているときに紙にめぼしいメニューをメモして出ました。
メモしたアイテムはちなみに次の通りです。
棒棒鶏絲、
抜絲香煮、
清炒蝦、
清炒菜、
蝦吐司、
榨菜肉絲湯、
素鴨。
店に入ってメニューを見ました。
タムタムさんのHPを見始めてから少しは中華レストランのメニューも読めるようになった気がします。
家族の同意もそこそこにかってにオーダーしてしまいました。
まず登場したのは
榨菜肉絲湯
です。これはNYではよくあるメニューとのことですが、はずかしながら初トライでした。
ところがこれが大変美味しく、普通熱いスープが苦手な子供達も喜んで飲んでしまいました。
具もたくさんで、美味しい。これはおすすめ。
次にすっかり好物になった蝦吐司
が来ましたが、子供と取り合いになって、気がついたら一個だけになってしましました。
あわてて写真を撮りました。
そして日本でよく聞く棒棒鶏絲
も四川のものとのことでしたのでこれもとってみました。
辛いものを想像していたのですが、180度違って鶏肉の千切りになんとピーナッツバターをかけたものです。
しかも全体が冷たい。多分サラダ感覚で食べるものだと思います。
ピーナッツバターにしては意外とあっさりしていましたが、甘いものをたくさん食べることもできず、今回この品だけ余ってしまいました。
気を取り直してメインの登場です。今回は中華会でもメインを飾る魚を注文しました。
メニューには『時価』(!!)と怖い(笑)値段が出ていましたが、せっかくとのことで注文。
会での経験を生かし(笑)海鮮料理の実戦に挑戦です。
清蒸火魚(時価)
をいきました。これが大変GOODで、普段魚は余り食べない私でもどんどん食べたくらいです。
多分片栗粉をつけたのか、外側があげた感じになっている食感もすばらしい。
ウェイターが持ってくるとき皿全体が炎に包まれており、テーブルの横に来た時じゃじゃーとスチームを派手に上げて盛り上げます。
店中注目でした(笑)
一緒に蒜頭西洋菜
を食べました。にんにくがのっているけど、結構あっさりしていて美味です。
結局火魚は15ドル程度でした。全部で50ドルちょいという予算です。
いままで漫然とオーダーしていた中華ですが、一寸幅をひろげるとほんとうにいろんな味が楽しめるからやめられません。
2000.5.1X Moriokaさん
蝦吐司
棒棒鶏絲
写真もお送りいただきありがとうございます。
「清蒸火魚」ですが、写真も拝見しましたが、揚げた感じだと別の料理だと思います。
店が名前を付け替えているようですね。
榨菜肉絲湯
清蒸火魚
2000.5.1X タムタム
うう、スルドイですね。実はメモしていないので正確なメニュー名はちがうかもしれません。(^^ゞ
2000.5.1X Moriokaさん
言い忘れましたが、棒棒鶏絲は冷たい料理です。
私が食べたときもそれほど辛い訳ではありませんでした。
また、お送りいただいた写真ですが、ここでもご紹介できるようレイアウト等変更する予定です。
しばらくお待ち下さい。
2000.5.1X タムタム
480 Westchester Avenue, Port Chester, NY 10573
TEL 914-939-8889
以前から目を付けていたポートチェスターの中華レストランへ家族で行きました。
名前は四川(Sichuan)とあるが、場所柄あまり本格とは言えない様です。
今回は、榨菜肉絲湯や魚香茄子を食べてきました。
詳しくはこちらをどうぞ。
2001.4.15 Moriokaさん
![]() |
A Taste of China
480 New Rochelle Rd, Bronxville, NY 10708 TEL 914-688-1160 |
NY中華レストランガイドに戻る
Copyright(C) 2000-2011 タムタム
|